INTERVIEW
先輩社員インタビュー

先輩社員の”リアル”な声
パワーハウスで働く先輩社員に
仕事内容に加えて仕事の魅力ややりがい、今後の目標などについても率直に語ってもらいました
[主任 リフォームアドバイザー]
近藤 公昌KONDO KIMIMASA
2018年入社
仕事のやりがいは?
話しやすい雰囲気づくりで、チームの信頼関係を深めています
入社4年目で福岡本店の主任に就任。後輩のスケジュール管理や育成、そしてチームとしての数字の管理を任されています。 初めてのマネジメント業務は、試行錯誤の繰り返し。手探りな毎日でしたが、並行して後輩には自分から頻繁に声をかけ、彼らが話しやすい雰囲気づくりに力を入れてきました。今では向こうから自然と悩みなどを相談してくれます。 チームの信頼関係を高めることで、スムーズな仕事に繋がっています。
今後の目標は?
ひとつひとつの積み重ねが、自分自身の大きな成長に繋がっている
後輩のフォローや指導をする中で「まわりに気を配りながら、視野を広く持つようにしていこう」とアドバイスするよう心掛けています。 「教えることは学ぶこと」といいますが、後輩へのフォローや指導がきっかけで、自分自身も大きく成長できていると実感しています。そして、私の次の目標は、店長にステップアップすることです。 そのため、さらに広い視野を身につけ、工事の知識を含めた総合力に磨きをかけていきたいです。